ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
ショウガイの仕事は大変。でも、セサミならダイジョウブ。
NPO法人 セサミ
ABOUT
会社紹介
未経験ok!20代から70代、子育てママ、家族の介護中の方がそれぞれ活躍中。
資格があるのに未経験。もったいないから使いましょう。ちゃんと教えます。
BUSINESS
事業内容
本当に楽しい仕事を探しましょう。コンセプトは「人が人に囲まれて生きる心豊かな社会の構築」
ヘルパー、保育士、児童指導員、教員、介護福祉士、実務者の募集
ヘルパーステーション、放課後等デイサービス、日中一時、障がい福祉全般、訪問介護
WORK
仕事紹介
ヘルパー、保育士、児童指導員、教員、介護福祉士、実務者の募集
ご利用者の笑顔を引き出す仕事。 納得できる仕事にしたい。必要とされる人になりたい。 仕事は厳しいのに、楽しい! そんな仕事あるの? あなた次第。 探しに来てください。
INTERVIEW
インタビュー
T・S/保育士・ヘルパー/勤続年数2年7カ月
仕事の楽しみを感じていますか?
はい。これまでの2年7か月間、不安になって涙が出てしまうこともありました。先輩方に支えられて、「産休明け」で仕事を続けています。 言葉の聞き取りづらいご利用者のお宅に伺って、身体介護を行なう時の会話に困ることもありました。 はじめは聞き取れない言葉を聞こうと必死でしたが、先輩方のアドバイスを受けて、その場の状況や前後の話の関係を考えつつ、「どんな内容について話そうとしているのか」を意識することができました。 そのご利用者と共通の話題もでき、打ち解けることも徐々にできてきたと思っています。 その都度、先輩方に相談に乗ってもらえました。 そこで、共有することや相談すること、工夫することの大切さを学びました。 私の仕事は決して完ぺきではないかもしれませんが、「できないことができるようになったとき」や「ちょっとした進歩に自分で気づくことができたとき」に自分の中で「おおっ!」って思いました。 セサミでは「新人さん」も入り、私も「先輩」になりました。 これからも、続けていきたいです。
BENEFITS
福利厚生
ガソリン代金、車の傷みに対する手当
仕事で移動するときのガソリン代や車の傷みに対する車両補助を行なっています。金額は多くありませんが、ちょっとした+αがうれしいです。 もちろん、「1軒目→2軒目」の時給も発生します。
パートさんにも退職金
「パートさんにも退職金共済」加入制度があります。(条件有)
FAQ
よくある質問
「一人のご利用者を5人のチーム体制でサポート」ってどういうことですか?
「チームでお互い相談しあって仕事に取り組める」ということです。 セサミでは、「一人ひとりの利用者に最低5名は担当できるスタッフがいる体制」を組んでいます。 仕事はチームワークが大切です。 よくある「あなたが担当者だから何でも一人で考えて」ということがないように心がけています。
扶養の範囲で仕事したいのですが・・・
ご希望に最大限配慮します。そういう働き方のスタッフは何人もいます。
思い切り働きたいと考えています。
もちろん、「がっつり働きたい」、「国家資格取得を目指したい」、「ケアマネ試験の準備もしたい」方も応援しています。 「資格取得」に向けた様々な応援体制があります。
経験がないのですが・・・
基礎から順を追って教えます。あきらめずに頑張ってください。研修期間を十分確保します。自信のついたご利用者から一人ずつ一人立ちできます。